1:2013/07/10(水) 11:43:00.78 ID:
日銀が9日発表した6月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、
現金とすべての預金取扱機関に預けられた預金を合計した「M3」の前年同月比伸び率は
3.0%増となり、現行統計で遡(さかのぼ)れる2004年4月以降では最大となった。
6月のM3の平均残高は1158兆2000億円。5月の伸び率は2.8%増だった。
前月の伸び率を上回ったのは7カ月連続。

マネーストックは、金融機関から融資などを通じて、企業や個人などに流れたお金の量を
示す。
M3の内訳をみると、主に普通預金や当座預金からなる預金通貨の伸び率が5.4%増と、
目立った伸びを示した。企業や個人が手元資金を厚めに確保する傾向が依然として
続いていることが背景にあるとみられる。

また、M3からゆうちょ銀行などを除いた「M2」は3.8%増の849兆4000億円で、
現行統計としてはM3と同じく最大の伸び率。
M3に投資信託や国債などを含めた「広義流動性」は3.2%増の1509兆4000億円で、
伸び率は07年7月以来5年11カ月ぶりの水準だった。

日銀は4月から、世の中に流すお金の量を示すマネタリーベース(資金供給量)を、
年間60兆~70兆円のペースで増加させる「異次元」の金融緩和策を進めている。
6月末のマネタリーベースが前年同月比34.4%増と大幅に加速しているものの、
企業や個人に出回るお金が本格的に増える動きはこれからだ。

マネタリーベースの伸びが、マネーストックとして企業や個人などにどう波及するかが今後
注目される。
明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「日銀が供給した『緩和マネー』を、
金融機関がもっと貸し出しに回すなどの動きを加速させれば、マネーストックの伸びは大きく
なる」と話している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130710/bse1307100501001-n1.htm
“マネーストックの前年同月比伸び率の推移”というグラフは

日銀サイトhttp://www.boj.or.jp/から、2013年 7月 9日 マネーストック(6月) [PDF 84KB]
http://www.boj.or.jp/statistics/money/ms/ms1306.pdf
関連スレは
【金融政策】マネタリーベース(資金供給量)が4カ月連続で過去最高更新 6月末173.1兆円[13/07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372727677/l50
2:2013/07/10(水) 11:43:44.80 ID:
>預金通貨の伸び率が5.4%増

駄目じゃん
3:2013/07/10(水) 11:50:02.23 ID:
正直これが下々まで流れているならともかく、
日銀から銀行その先はで、止まっているからな
今の信用創造の仕組みを改めて、政府紙幣を発行して、
定額給付金を直接配るやり方に改めるべきだと思う。
8:2013/07/10(水) 12:02:45.92 ID:
>>3
勘違いするなよ
政府は国民にバラまく気はないからな
金融にバラまき金融が【貸し出し】を増やせば使える金も増えるって戦略だ
つまり
金持ちにはバラまいて資産を増やしてもらい
貧乏人は借金して金を使えっていう訳の分からん政策
13:2013/07/10(水) 12:19:12.89 ID:
>>8
どっちも借金だから。
期間と金利が違うだけです
4:2013/07/10(水) 11:54:32.85 ID:
.
 資金供給量が+30%、通貨供給量が+5%
 まだまだ、笛吹けど踊らず状態が続いているわけだね。

 誰も、日本の産業への投資が信頼できないと思っているわけだ。
 少子化一つあれば、将来に投資しようとは思わんだろうな。
5:2013/07/10(水) 11:57:41.71 ID:
.
 日本に長期投資しようと思うか?
 産業施設や大きめの不動産なんて、10年単位の投資だろ?
 リスクが高すぎるよ。

 それよりは、流動性の高い不動産や株式市場、あるいは短期の国債ぐらいで
 回したほうが安全。

 東南アジアや南米の方が成長率は高いし、そろそろ安定感も出ている。
 だったら、長期投資は、そちらに行くでしょ。
6:2013/07/10(水) 11:59:24.69 ID:
全然「異次元」の増え方

してないわねぇ…

基本的にぃ…

「ブタ積み」進行中って

ことよねぇ…>クロちゃん(汗
7:2013/07/10(水) 12:01:02.88 ID:
でも日銀がその金を当座で預かってしまってるんでしょう?
供給してるっていえるの?
10:2013/07/10(水) 12:10:14.94 ID:
>>7
ごくざっっっくりゆうとぉ…

マネタリーベースが

マネーストックとしてぇ

流れないとぉ…

ダメなのね
9:2013/07/10(水) 12:07:07.50 ID:
ワタミのようなブラックを安倍が応援し続ける限り

金は市中に流れないよ。 
11:2013/07/10(水) 12:13:14.99 ID:
預金金利5%ぐらいにしてくれよ
12:2013/07/10(水) 12:14:53.65 ID:
【参院選】 維新政党・新風サイトの一部が何者かによって攻撃される

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373376349/
14:2013/07/10(水) 12:26:03.75 ID:
.
 都内のオフィスビルやマンションの需要はあっても、
 大規模な工場用の土地を誰も買おうと思わないだろ。
 逆に、早く土地は売って、再開発に委ねるほうが得策。

 資金需要なんて本当にあるのかねぇ?
15:2013/07/10(水) 12:28:19.94 ID:
じっと持ってたらお金の価値が下がるくらいにならなきゃ、
使おうとせんだろ。

まだまだ足らない。
市場の国債がなくなるまで買い取ることと、
減税を行わなければならない。

要は国民の懐に金が残る、あるいは貯まるようにすること。
16:2013/07/10(水) 12:31:19.99 ID:
インフレが加熱したときは、増税して金利を上げるのが基本。
デフレの時は、減税して金利を下げるのが基本。

デフレの時は国債を発行して、それを日銀に全額買い取らせればいいんだから、
減税、あるいは無税にできるし、

デフレを脱却するためには、むしろ、減税、無税にしなければならない。
18:2013/07/10(水) 12:47:41.40 ID:
>>16
デフレの時は、設備投資促進のために法人税は増税したほうがいい
20:2013/07/10(水) 12:53:05.75 ID:
>>18
バカねぇ…

デフレも何もぉ…

資金需要がないのにぃ…

企業が無駄にぃ…

国内に設備投資するわけないでしょw

その後

設備過剰でぇ…

四苦八苦よw
17:2013/07/10(水) 12:33:31.87 ID:
産経新聞の記事は「~はこれからだ」ばかりだな
もっと現状を見たほうがいいのでは
19:2013/07/10(水) 12:49:44.09 ID:
いくら補正組んでもぉ…

東北は資材と人材不足でぇ…

事業は進まずぅ…

金融と財政が行き詰ってぇ…

さあ

どこに

資金需要が

あるのでしょうかあ~~~???
22:2013/07/10(水) 12:54:39.24 ID:
てゆうかぁ…

設備投資促進のために法人税増税って

バカじゃないのっw
23:2013/07/10(水) 12:55:40.38 ID:
所得税の控除額を増やさないと貨幣供給増やしても改善しませんよ
25:2013/07/10(水) 13:01:14.34 ID:
>>23
どおしてぇ~~~???
24:2013/07/10(水) 13:00:03.15 ID:
ん、いいことだと思うよ。
インフレ期待が高まることが企業の設備投資や消費の後押しをするし。
26:2013/07/10(水) 13:04:22.42 ID:
>>24
ん?

コスト高とかじゃない良い意味でのインフレならねぇ…

高度経済成長期のときみたいなぁ

でもそれはもお

無理よっ
27:2013/07/10(水) 13:16:18.08 ID:
マネーストックが増えてもインフレになるとは限らないが、
ただインフレ政策への下準備は着々と進んでる印象
後は低所得層の賃金を引き上げ、企業の金を貧乏人に流してゆけばサービス物価も上がってゆくと思う
28:2013/07/10(水) 13:27:00.33 ID:
政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE96800420130709
30:2013/07/10(水) 13:32:12.25 ID:
>>28
それっ…

クロちゃん的にはぁ…

辛いわよぉ…

なにか

クロちゃん

実は安倍ちゃん

外しが

始まったのかしらねぇ…

参院選大勝が見えたんでぇ…
33:2013/07/10(水) 14:50:49.51 ID:
>>28
コアCPIだとぉ…

バブル崩壊後2パー超えたのがぁ…

97年の消費増税時と08年の資産価格高騰時なんだけどぉ…

コアコアCPIだとぉ…

97年の消費増税時だけになっちゃうわねぇ…



クロちゃん的にはぁ…

消費増税によるCPI上昇を除くってゆうことだからぁ…

クロちゃん的にはぁ…

バブル崩壊後

コアコアCPIが2パー超えたことがないことになっちゃうわねぇ…

これじゃあ

出口なんて

見失ったも同然ねぇ…>クロちゃん
29:2013/07/10(水) 13:28:18.08 ID:
>マネーストックが増えてもインフレになるとは限らない
MSがそれなりに増えればぁ…

良くも悪くも

インフレにはなるわよぉ…

要するにぃ…

MSを異次元に増やさなきゃインフレにもならないってことよ
31:2013/07/10(水) 13:42:07.05 ID:
国土強靭化などでばら撒き財源の国債処理してるだけ。


本当に安倍は悪人。
32:2013/07/10(水) 14:00:02.44 ID:
>>31
国土強靭化はぁ…

麻生甘利ラインよ
34:2013/07/10(水) 15:23:30.58 ID:
1ドル120円くらいになったらコストプッシュインフレでコアコア2%インフレ
ていうかスタグフになるだろ。

例によって馬鹿な貧困愛国者が輸出産業復活とか歓喜するだろうが
市民生活はそうとう厳しくなる。
35:2013/07/10(水) 15:34:52.31 ID:
>>34
消費増税して、消費を罰すると
 確実にスタグフレーションになるよ(w

そして、円安で復活するのは、内需産業も含めて
全ての日本での生産が復活する

てか、おまえら何で預金をドルにしないんだよ?(w
1)円建て生命保険に全部突っ込んだ
2)円高を利用して、妻子を捨ててフィリピンとか遊んで暮らしたい

どっちなんだ?
37:2013/07/10(水) 15:39:30.91 ID:
>>35
お前の家にある家電製品の裏を見て回ってみろ
made in japanなんて殆どないから。w

円安=内需拡大ってステロタイプの反応にはうんざり。
39:2013/07/10(水) 15:45:56.05 ID:
>>37
 バカじゃね? 円高にしたからそうなってるんだが?

農業も、林業も、炭鉱も、エタノールも、風力も、家電も
円高のせいで輸入品にやられているし

テレビが韓国タレントだらけなのも コンビニが中国人だらけなのも
円高のせいなんだが?

 重ねて問いたいのだが

おまえら何で預金をドルにしないんだよ?(w
1)円建て生命保険に全部突っ込んだ
2)円高を利用して、妻子を捨ててフィリピンとか遊んで暮らしたい

どっちなんだ?
44:2013/07/10(水) 17:31:18.81 ID:
>>34
たぶん…

ドル円120円になってもぉ…

コアコアCPIはぁ…

2パーに届かないかもぉと思うぅ…

だってぇ

08年の資産価格高騰時(原油価格:WTI:円換算で10,400円くらい)にぃ

コアは2パー超えたんだけどぉ…

コアコアはぁ…1パーにも程遠いのよねぇ…
ttp://philnews.up.seesaa.net/image/jp_cpi.GIF

ちなみにぃ…

06年のドル円がぁ…116円→コアコア:-0.5パーくらい
07年がぁ…117円→コアコア:-0.5パーくらい
08年がぁ…103円→コアコア:0.2パーくらい

13年の原油価格がぁ…8,400円くらい…
36:2013/07/10(水) 15:34:57.14 ID:
投機資金が増えるばかりで実需の資金需要なんてたかが知れているだろ
38:2013/07/10(水) 15:43:44.33 ID:
バブル時代にドカタや自動車の期間工の給料が上がったのは
一つに正社員制度で雇用の流動化が少なかったから起きた逼迫状況であって

目の前の月給80万円よりも、終身雇用の月給20万を選択する人が多かったから。

小泉改革で雇用が非正規だらけなって今は目先の賃金で動く労働者ばかりだからあ
雇用逼迫など起きない=少々の景気拡大くらいで賃金は上がらない。
40:2013/07/10(水) 16:08:15.15 ID:
林業とか炭鉱とか一ドル360円に戻れるなら
それも構わないが
41:2013/07/10(水) 16:35:52.30 ID:
>>40
一寸は計算しろよ

●1ドル100円
豪州炭は日本着114ドル 国内炭20000円/t=200ドル

●1ドル176円
豪州炭は日本着114ドル 国内炭20000円/t=113ドル
---
木材は今のレートでも輸入材のほうが高いが
国内業者は零細すぎて、乾燥設備等が駄目になっている
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hakusyo/22hakusyo_h/all/h47.html
http://rin-moku-ka.jugem.jp/?eid=258
42:2013/07/10(水) 16:37:39.95 ID:
1ドル80円にしたり、円高が続いたから
国内の業者は、円安になった今、あわてて失った木材乾燥技術を習得中
43:2013/07/10(水) 16:48:28.28 ID:
計算はいいけど、アメリカが黙って許可するか
すべてそこでしょう
一時的に希望の為替に持ってくだけなら日本政府だけでも出来るが
これを産業のために長期で安定させるのは結構な利害の調整が必要でしょう
45:2013/07/10(水) 17:51:14.59 ID:
ウヒヒ
印刷機回せば資産UP
印刷機回せば資産UP
印刷機回せば資産UP

輪転機回してお金を刷れば、お金が稼げる簡単なお仕事です
46:2013/07/10(水) 20:12:04.67 ID:
円安になったら町工場が復活すると思ってる馬鹿がいるな。w

あの爺さん達はとっくに死んだよ。